ボクシング検定の3級は、問題が全100問で70問(70点)以上正解で合格となっています。
(2017年の試験前は、70点以上が合格基準とのことでしたが、採点後に60点以上に修正されました。初めての試験で難易度が高かったため、合格者の割合を考慮して基準を下げたものと思われます。本アプリでは、当初の70点以上を合格という基準にしています。)

問題には、20問ごとに5つの副題がついています。

はじめの20問は、”[1]ボクシングの競技ルール、規則”、となっています。

ここに2017年の3級の1問目から20問目までの問題と解答を記載しますので、ご活用ください。

2017年の3級の出題順の1問から20問の問題と解答です。

 

アプリでは、70%以上の合格(14問以上正解)で合否判定しています。
繰り返し実施して、満点をめざしましょう。
(アプリは、いったん終了して閉じないと再スタートできませんので、画面下部の三角マークをタップして終了して閉じてから、再度アイコンをタップして再スタートしてください。途中で閉じた場合(画面下部の5角形マーク)は、再開しますが、終了した場合(画面下部の三角マークで終了した場合)は、再スタートになります。)

 

 

(1) JBCのプロテストの受験資格は?
15歳以上、30歳以下,16歳以上、34歳以下,17歳以上、32歳以下,18歳以上、36歳以下,

(2) 各種ライセンスの有効期限は?
4月1日~翌年3月31日,1月1日~12月31日,9月1日~翌年8月31日,更新の必要はない,

(3) プロボクサーのライセンスは?
4回戦から12回戦まで自由,4回C、6回B、6回以上A,6回C、8回B、10回以上A,4回C、6回B、すべて可A,

(4) 可能な試合間隔は?
1週間以上,2週間以上,3週間以上,1か月以上,

(5) KO負けかTKO負けをした選手の可能な試合間隔は?
45日以上,60日以上,90日以上,120日以上,

(6) 4回連続負けおよび3回連続KOまたはTKO負けの選手の可能な試合間隔は?
90日以上,120日以上,150日以上,180日以上,

(7) プロボクシングのジムは最低何人の専属トレーナーが必要か?
1人,2人,3人,人数の規定はない,

(8) 世界戦以外の公式試合でセコンドは最大何人までつくことができるか?
3人,4人,5人,何人でも可,

(9) 男子にはなく、女子のみにある階級は?
アトム級,ピン級,モスキート級,無差別級,

(10) 有効打でダウンしカウント中にゴングがなったときの対処は?
セコンドが助け起こす,最終Roundだけカウント中止,レフリーが助け起こす,ゴングでもカウント続行,

(11) 反則行為に対する減点は、当該ラウンドで最大何点?
2点,3点,4点,何点でも可,

(12) 反則を受けた選手に与えられる休憩の最大時間は?
3分,5分,7分,回復するまで,

(13) レフリーが使える用語の内「ストップ」「ブレイク」「ダウン」「スリップ」以外の2つは?
「ボックス」「タイム」,「ファイト」「オーケー」,「ホールド」「クリンチ」,「ダメ」「戦え」,

(14) 2階級の日本王座を保持するチャンピオンの義務は?
獲得後1週間以内1つ返上,獲得後10日以内1つを返上,最初の王座1か月以内に返上,軽い階級を1か月以内に返上,

(15) 計量オーバーについて正しいのは?
1回目のオーバーで失格,オーバーで5時間の猶予,オーバーで3時間の猶予,オーバーで2時間の猶予,

(16) リングの規定について正しいのは?
規定はなく三角形でも可,1辺18feetから24feet,1辺5mから8m,プロモーターが自由に決める,

(17) 男子の試合でラウンドの時間とラウンド間の休憩時間で正しいのは?
ラウンド3分休憩30秒,ラウンド2分休憩1分,ラウンド1分休憩3分,ラウンド3分休憩1分,

(18)「サミング」という反則行為は?
グローブの親指で目を突く,グローブの甲で首を打つ,ひじで打つ,グローブ内側で後頭部を打つ,

(19) 男子と女子が戦う試合について正しいのはどれ?
公式試合禁止,女子が3kg以上重ければ可,双方が合意すれば可,5ラウンド以内なら可,

(20) 偶然のバッティングで負傷していない選手から減点1をする団体は?
WBA,WBC,IBF,WBO,