2025年6月8日:中谷が、西田にTKO勝ちでバンタム級2団体統一
バンタム級まつり、おもしろかったですね。
メインの統一戦以外も、増田、坪井、天心と賛否いろいろありますが、なんだかんだいっておもしろい興行でした。
やはり、レベルが高いタレントがそろうといい興行になります。当たり前ですが。
中谷VS西田の試合は、ある意味おもしろかったですね。
中谷が、1ラウンドから出て行ったのは、おもしろかったですね。
恐さがないということなんでしょう。作戦としてはありですね。
最初の7ラウンドをポイントとってしまおう、という戦略ですね。
一方、西田は、予想外の戦略にちょっと戸惑いがあったかもしれません。
それでも、戦術面で、しっかり中谷の突進に対応できていたのは、さすがでしたね。
偶然のバッティングで、目の周辺が腫れあがったのは、残念です。
これがなければ、どこまでいけたのか、また、肩の脱臼が棄権の原因とのことですが、
これはよくわかりませんが、クリンチで振り回されたときかもとのSNSでの情報がありますね。
中谷は、フィジカルが強かったですね。やはり、そこに対抗できないと厳しいですね。
フィジカルも、テクニックでなんとかなるもんですが、そこの対応があまかったのは否めません。
タラればですが、負傷がなければ、いい勝負だったのでは、という気がしますね。
逆にいえば、中谷が圧倒という感じでもないんですよね。
やってみなければわかりませんが、井上尚弥には、厳しいかな、という気がします。
テクニック、スピードは、劣りますね。ポイントは、フィジカルと長距離砲ですね。
おもしろいのは、間違いありませんが。
昨日は、会場、プライムビデオでの応援ありがとうございました。
結果は6RTKO負けです。
対戦していただいた中谷選手、陣営の皆様ありがとうございました。試合中、自分を応援していただいている声がとても力になりました。
結果出せずに申し訳ありません。
本当に応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/wOg50sE8vY— 西田 凌佑/Ryosuke Nishida (@87__boxing) June 8, 2025
【ジャッジペーパー読み解き】#中谷潤人#西田凌佑
中谷の1Rからの猛攻は、勝つ確率が一番高い策だったのだなと、後になれば思えます。まったく予想できませんでした。
3、4Rは西田が押し戻した。王者のプライドを胸に、ギリギリで踏ん張り、もぎ取ったポイントだと思えます。
画像は現場の記者より。 pic.twitter.com/v3UvoBpkRp— 伊藤雅哉 (@masayaito_box) June 8, 2025
中谷潤人 vs 西田凌佑
めっちゃいい試合だった!
中谷、強打怖すぎ!!
西田、中谷相手に勝つかもって思わせたところはすごい!! pic.twitter.com/OCMfQJ6eHv— 井上尚弥×中谷潤人を東京ドームで見たい (@lUYn6kveN798493) June 8, 2025