ボクシング漫画、といえば、いろいろありますが、なんといっても、
あしたのジョー
がんばれ元気
はじめの一歩
の3大ボクシング漫画になりますね。
あしたのジョーとはじめの一歩は、週刊少年マガジンに連載、がんばれ元気は、週刊少年サンデーに連載ですね。
リアルタイムで読んだ漫画は、はじめの一歩、だけですね。
あしたのジョーは、わたしが生まれる前に連載がはじまっています。昭和42年です。
がんばれ元気は、昭和51年連載開始で、生まれていますが、小学生低学年なので、小遣いが少なすぎて、漫画雑誌を買うことはできませんでした。もちろん、まだ、ボクシングに興味ももっていませんが。
はじめの一歩は、リアルタイムで読んでいます。週刊少年マガジンも買っていましたね。
もちろん、マイク・タイソンが、活躍した後なので、ボクシングファンにもなっていました。そういう意味で、ボクシングファンも多く、ヒットしたのだと思いますね。
“あしたのジョー”の関連商品です。未読の方は、まずは漫画を読んでみるのをおすすめします。
アニメも十分おもしろいですので、内容を追うには、アニメの方が楽ですね。
実写版もありますが、幻滅しますので、おすすめしません。実写版を見るのはやめましょう。
↓
“がんばれ元気”の関連商品です。
感動の嵐、といった作品ですね。
泣きましたね。
おすすめです。
↓
“はじめの一歩”の関連商品です。
ボクシング漫画の大ヒット作品ですね。
ボクシングファンでなくても読んでいる人が多いです。
すでに誰でも知っている漫画となっています。
↓
個人的には、このボクシング漫画がおもしろかった。BBというボクシング漫画です。一見、ボクシング漫画?という感じでしょうか。しかし、カッコいい。1cmの爆弾とは?。おもしろいですよ。ラストまで最高。おすすめです。
↓
赤穂選手の動画でボクシング漫画の動画がありましたので、ご参考。
↓